大阪の朝鮮学園が医療従事者の為に雨具を360着寄付

大阪朝鮮学園 市に雨がっぱを寄贈(医療従事者の為に) 在日コリアンで青商会OBのかっちんさんのブログ記事です↑ 大阪朝鮮高校が行事用にストックしておいた雨具360着を、医療従事者のために大阪市に寄付したそうです。 朝鮮学校は経済的に大変な所が多いのに、ありがたいですね。 ちなみに朝鮮学校はベルマークと使用済みインクカート…

続きを読む

名古屋のキムチ屋さんのHPに載っていた、在日1世の悲惨な炭鉱労働と逃亡者を助けた老婦の話

愛知県の名古屋市にある「ナリタ」という在日コリアンが経営しているキムチ屋さんの挨拶のページに、在日1世の父親の炭鉱労働での悲惨な経験と、逃亡した時に助けてくれた、農家のお婆さんの話が載っていました。 韓国食品専門店「ナリタ」ご挨拶のページ 【 「ナリタ ご挨拶のページ」から引用 】 数年後に人生の転機が訪れます。 日本の…

続きを読む

キムチ購入で朝鮮学校支援!埼愛キムチ・横浜朝鮮初級学校キムチ販売・オッケトンムの会

朝鮮学校の無償化問題で心を痛めている人もいるかと思いますが、実はキムチを購入する事で朝鮮学校支援ができます。 横浜朝鮮初級学校とオッケトンムの会は昔の記事なので、現在もやっているかは分からないのですが、一応リンクを貼りました。 ・埼愛キムチ(埼玉朝鮮学校) ・横浜朝鮮初級学校キムチ販売 ・オッケトンムの会 ちなみに朝鮮学校…

続きを読む

「やり方」があれば、みんな出来る ~在日問題は「関わり方」が分からないのが問題~

「やり方」があれば、みんな出来る ~在日問題は「関わり方」が分からないのが問題~ 以前、アメーバブログの方に書いた記事です↑ 在日コリアン問題について、これだけ昔から沢山の素晴らしい映画やドラマや本が出ているのに、いまいち日本人が在日コリアンに関心を持ち続けられないのは、「じゃあ、どうすれば良いか」が分からないからなのではないかと思…

続きを読む

北海道の朝鮮学校の新入生に日本の菓子メーカーが「白い恋人」をプレゼント

菓子メーカー「石屋製菓」からウリハッキョの新入生に『白い恋人』のプレゼントがありました。 在日コリアンで青商会OBの「かっちん」さんのブログ記事です↑ 【 かっちんさんのブログから引用 】 札幌市の菓子メーカー「石屋製菓」からウリハッキョの新入生に『白い恋人』のプレゼントがありました。 石屋製菓の主力商品『白い恋人』の贈呈は…

続きを読む